主な検査
MRI
1.5テスラMRI 1台
東芝 Vantage Titan
検査時の騒音を抑えた機種
年間約4000件の撮影実績
CT
4列CT 1台
東芝 AsteionS4
頭部外傷 etc
整形外科、内科領域なども他施設からのご依頼で撮影しております。
平衡機能検査
重心動揺計
(グラビコーダGP-31)
直立姿勢に現れる身体の揺れを記録.解析して、からだの平衡(バランス)機能を検査するものです。
このバランス機能に障害を起こす疾患として、メニエール病などの内耳の疾患、脳循環障害などの中枢神経障害、加齢による脊髄反射障害などが挙げられます。
認知機能検査
VSRAD・長谷川式認知機能評価スケール
当院では物忘れセットとして導入しております。
VSRADはMRIの画像を用いて脳の萎縮程度などを数値化するシステムです。
長谷川式は見当識.計算力.注意力などが正常に機能しているかを採点化するものです。